リフォームプランナーのhanatomoです。
4月も今週で終わり、待ちに待ったゴールデンウィークの到来!…といきたいところですが、昨年と同様に緊急事態宣言となってしましました。
まだまだお家で過ごす時間が長くなるため、家の中で快適に過ごしたいと思われる方もいらっしゃると思います。
そこで・・・
このゴールデンウィーク、『サニタリー(水廻り)』を見直してみてはいかがでしょうか。
サニタリ―(水廻り)のアクセサリー
洗面化粧台、バスルーム、トイレなど、キッチンを除いた水廻りの総称が『サニタリー(水廻り)』です。
この『サニタリー(水廻り)』空間を快適に設えることで、気分よく『おうち時間』を過ごすことができると思います。
もちろんサニタリー空間のプランを変える大掛かりなリフォームは、住み手の意識や気分が大きくが変わりますが、今回はお手軽にできるプチリフォームにぴったりな、手軽に交換できるサニタリーのアクセサリーをご紹介します。
サニタリーにはその用途上、色々なアクセサリーが必要ですが、例えば、新築マンション購入時にサニタリーのアクセサリーは、大抵決まったものが付属されています。
そのため、住んでから「あれ・・・?」と、自分の好きなデザインではないと思う場合も少なくないと思います。
金物のデザインを統一して好みのものにカスタマイズすれば、気分よくサニタリー空間を使うことができると思います。
私がクライアントさんによくおすすめするものは、カワジュンのアクセサリーです。
カワジュンのアクセサリーのメリット
カワジュンをおすすめする理由は下記になります。
☑コストもそこそこでデザインもよい
☑オンラインで購入できるので、DIYで取り付けられる
また、タオルリングとタオルバー、ペーパーホルダーやフックが揃うシリーズを選定すれば、統一感のある空間を演出できます。
スタイリッシュなアクセサリー

画像引用:カワジュンSC-85series_image.jpg (559×559) (kawajun.jp)
上の画像は、クローム仕上げが美しいプロダクト、SC-85シリーズです。
クロームは清潔感がある印象を与えます。
タオルリングとタオルレール、ペーパーホルダーを同じシリーズで統一して、シンプルでありながら、スタイリッシュな味付けが可能です。

画像引用:カワジュンタオルレール SC-851 | Products | KAWAJUN Interior Hardware

画像引用:カワジュンタオルリング SC-850 | Products | KAWAJUN Interior Hardware
フックは同じシリーズではありませんが、クロームであれば、こんなさりげないデザインを合わせてはいかがでしょうか。

画像引用:カワジュンフック SC-355 | Products | KAWAJUN Interior Hardware
タオルレールについては、長さを特注できるタイプもあります。
オンラインショップの場合、納期が2~3週間と通常の7日程度よりも長く日にちがかかるので、注意が必要です。

画像引用:カワジュン タオルレール SC-921 | Products | KAWAJUN Interior Hardware
拡大鏡もお勧め
また、洗面化粧台廻りに拡大鏡を設置するのもおすすめです。
ラグジュアリーホテルでは、客室のパウダールームに拡大鏡を設置しているところがあります。
私も以前宿泊した時に拡大鏡を使ってメイクしたことがあり、とても便利でした。
余談ですが、自分の顔についてよく観察できて、発見がありました。
ただ、その時何故か『こうしたラグジュアリーホテルだから設置している』と思っていたので、住宅の設計で採用しようという考えはありませんでした。
その後、担当したクライアントさんからの要望で、洗面化粧台の側面の壁に拡大鏡を設置する機会がありました。
その時拡大鏡について検索して、カワジュンで販売していることを知りました。
自宅の洗面所に設置することで日常的に使用できるので、メイクや髭剃りに便利です。
洗面カウンター先端から洗面化粧台奥の壁まで、最大で約60cm程度距離があります。
洗面化粧台の前に立って、顔の細部を確認するのに普通なら身体を前へ傾けますが、拡大鏡があればその必要もなく、さっと顔を映せます。

画像引用:カワジュンLED照明付き拡大鏡 SC-958 | Products | KAWAJUN Interior Hardware

参考に・・・
これは天井の下地が必要なので参考になりますが、大掛かりなリフォームを計画する場合に少しスペースの余裕がある洗面所には、ランドリーハンガーを設置してはいかがでしょうか。
洗面所以外の居室に設置する依頼が多いのですが、サニタリー空間に余裕があれば、洗濯機から出してすぐに干せるので効率的です。
使わない時はアームを外して収納しておけます。
アームの長さは、50、65,90cmの3種類のラインナップです。
天井高さを考慮して選定でしてください。

画像引用:カワジュン ランドリーハンガー SC-509 | Products | KAWAJUN Interior Hardware
注意事項
アクセサリー類の設置については、設置する面のプラスターボード下地の下に合板下地9mm以上が入っているか確認が必要です。
プラスターボードだけの壁下地の場合は、普通は設置不可となります。
耐荷重に耐え切れなくなり、落下する恐れがあるからです。
既存の場所に更新する場合は、大抵は可能だと思いますが確認した方がよいでしょう。
今回、カワジュンをご紹介してきましたが、いかがでしょうか。
もし興味がありましたら、下記のHPをご覧ください。
プチ・リフォームのアイテムとして活用していただければ、幸いです。
★カワジュンのHP
それでは、明日からのゴールデンウィーク、楽しくお過ごしくださいね!
では、また~♪
コメント